BLOG

2025.11.22BLOG

【11月22日・良い夫婦の日】

【11月22日・良い夫婦の日】


 





”良い夫婦”って人それぞれ違う。

だから世間一般の良い夫婦のイメージに囚われることはないと思います。



ただ家庭は世界の最小単位なので、

どんなに世界平和を訴えても、

一番その土台となる家庭をおろそかにしたら本質的な解決になりません。

夫婦が安定すれば子供の心も安定する、

夫婦仲の良し悪しが家庭の運気を左右する。

わかっていてもできない、パートナーシップって永遠の課題のように感じます。

私も全く偉そうなことは言えないです。



結婚は究極の自分磨きでありチャレンジ。



自分を成長させるのは、

仕事だけでだけでなく、

結婚という日常の中で自分を磨いていくこと。



結婚生活というその平凡な日常の中にこそ宝がある。

人間として成長する学びがそこにある。



何のために結婚するのか?



生活の安定のためでも、

独身では世間体が悪いからでも

寂しさを埋めるためでもない。



自分の人生をより豊かにより創造的に

生きるために結婚する。

結婚によって心が鍛えられる。



結婚がいいものだと思う最大の理由は、

人間として成長する学びがそこにあるから。



夫婦という関係以外でも人間関係の中で学びはいっぱいある。

でも最も鍛えられるのが夫婦。



時に親にも言われたことがないことを、

グサっと言ってくる相手。

それが自分が心の奥底に仕舞い込んでいた、

本当はわかっているけど、

自分でも触れたくないことだったりする。



相手を通して自分自身が見えてくる。

心の鍛錬になる。



鏡がないと自分が見れないように、

結婚相手を通して自分を見ることができる。

これが結婚の醍醐味でもあると思う。





人生最後に、

”あ〜、この人と結婚して良かった”

そうお互いに思えたら良いですよね!

婚活サロン Lotus Marriage